ゼロからはじめる株式投資

ゼロから株を知りたい方向に情報を発信しています

NISAの始め方を分かりやすく解説

これまで投資経験が全くないという人や、投資の知識が全くないという人でもNISAに興味を持っているという人は多いでしょう。

将来のためにとNISAをすすめられることも多くなっていますが、実際にNISAをどのように始めれば良いのかわからないという人もいますよね。

NISAとは資産運用をする上での1つの制度のことを指しており、運用益に所得税や住民税がかからないという税金面での優遇を受けられる制度になっています。

また年齢などの一定の条件を満たしていれば、誰でも簡単にNISAでの資産運用を始めることができますよ。

そこで今回は、NISAの始め方を分かりやすく解説していきます。

NISAの始め方を分かりやすく解説

NISAとは?NISAの種類や始め方の条件

NISAとは正式名称が「少額投資非課税制度」というものであり、国が定めた投資で利用できる税制優遇制度のことを指します。

NISAと同じように投資の税制優遇制度としてiDecoなどがあるので、聞いたことがある人も多いでしょう。

NISAは通常の株式投資などとは異なり、運用益に所得税や住民税がかからないというのが最大の特徴になっています。

株式や投資信託などの運用益には、20.315%の税金がかかってきますのでNISAでの運用は資産を増やしながら節税対策ができる方法だと言えるでしょう。

NISAには実はいくつか種類があるので始める前にしっかり確認する

また「NISAを始めたい」と考えている人に向けてここでは「一般NISA」について紹介していきますが、実は他の種類のNISAを「一般NISA」だと思っている人もいるようです。

実はNISAには、2021年現在以下のような特徴をもった3タイプのNISAがあります。

  • 一般NISA...20歳以上で口座開設可能・一括と積立が可能・年間の投資上限額120万円・非課税期間最長5年
  • つみたてNISA...20歳以上で口座開設可能・一括は負荷/積立が可能・年間の投資上限額40万円・非課税期間最長20年
  • ジュニアNISA...0歳〜19歳まで口座開設可能・一括と積立が可能・年間の投資上限額80万円・非課税期間最長5年(ただし20歳になるまでロールオーバー可能)

どのNISAタイプで資産運用を始めるかによっても開設する専用口座がことなります。

自分が始めたいNISAが、つみたてNISAやジュニアNISAなどの場合には、専用の記事を参考にしてください。

なおどのNISAを選択した場合でも開設できるNISA口座は1人あたり1口座です。

NISAの始め方 NISAを始められる条件

NISAの始め方として、まずはNISAを始められる条件を確認する必要があります。

NISAが始められる条件は以下を満たしている必要があるでしょう。

  • 専用口座開設を行う年の1月1日時点で年齢が20歳以上であること
  • 日本に居住していること
  • 2023年12月31日までに専用口座を開設すること

NISAの始め方として、まずはNISA口座を開設する条件となってくるのが、年齢が20歳以上の日本国居住者であるという点です。

職業や年収などでの縛りはないため、20歳以上の日本国居住者であれば学生・専業主婦・正社員・フリーターなど職業や年収を問わずにNISAを始めることができるでしょう。

ただし、現行のNISA口座が開設できるのは2023年末までとなっており、2024年1月1日以降はNISA専用口座の開設はできません。

代わりに2024年から始まる新NISA口座が開設できるようになります。 そして2023年以前にNISA口座を開設していた人は、2024年以降は自動的に新NISAに移行する予定です。

NISAの始め方の具体的な手順

ここまでの解説で自分の始めたい資産運用方法が一般NISAであること、NISA専用口座開設のための条件を満たしていることが確認できたら、実際により具体的なNISAの始め方をみていきましょう。

NISAの始め方 必要書類の準備

NISAを始めるのであれば一般NISA専用口座を開設する必要がありますが、どの銀行や証券会社で口座開設をする場合でも以下の書類が必要です。

  • 本人確認書類
  • マイナンバー確認書類

まず本人確認書類として、運転免許証や健康保険証などを準備する必要があります。

NISA口座を開設する銀行や証券会社によっては「顔写真付きの本人確認書類」など、本人確認書類として有効なものが限定されている場合もありますので事前にしっかり確認しておきましょう。

また本人確認書類に記載されている住所などが現住所と異なる場合には口座開設できない場合もあるので、NISAを始める前に本人確認書類の住所変更などを済ませておいてください。

またNISAでは税制優遇の関係上、マイナンバー確認書類も必要です。

マイナンバー確認書類に関しても、NISA口座を開設する銀行や証券会社によって「通知カードでもOK」というところもあれば「マイナンバーカード以外は無効」というところもありますので、口座開設する機関の条件を事前に確認して準備しておきましょう。

NISAの始め方 NISA口座を開設する

必要書類の準備が完了したら実際にNISA口座の開設手続きを行っていきます。

しかしまだ、どの証券会社や銀行のNISA口座を開設すればよいのか迷っているという人もいるでしょう。

NISA口座が開設可能なのは、銀行・証券会社・実店舗を持たないネット証券会社などがありますが、手数料も良心的で取扱商品の種類も多いネット証券会社はおすすめです。

ネット証券会社の中でもSBI証券・楽天証券・マネックス証券などは、これからNISA口座を開設する人にも人気のある証券会社です。

特にSBI証券のNISA口座の国内シェア率は37%を超えており、実際にNISA口座を開設している人の3分の1以上がSBI証券を選んでいるということになります。

他にも楽天ポイントなどを貯めている楽天ユーザーであれば、楽天証券を利用することでポイント還元率が上がるなどの特典もありますので、それぞれの特徴を確認して口座を選んでいくのがおすすめです。

NISAの始め方を分かりやすく解説まとめ

今回は、NISAの始め方を分かりやすく解説してきました。

NISAは、日本国内に住む20歳以上であれば、誰でも簡単に少額から始めることができます。

まずはNISAの特徴をしっかり理解した上で、自分に合った証券会社や銀行などのNISA口座の開設手続きを行っていきましょう。